室石同盟

激動の女社会を 共に手を取り合って 乗り越えて行くための同盟が 今日ここに結ばれました。

3月の雪 ❅°❅*°

昨日は寒い1日でした。 午後からは 雪が降ってきたので ご入居の皆さんと 窓の外を眺めていました。 ⛄️❄️ ⛄️❄️⛄️❄️ ⛄️❄️ ⛄️❄️ 足の付け根を骨折し 入院して 手術を受けて ガーデンに帰ってきたばかりの おばあちゃん。痛みもあり しばらくは フロアの椅子か…

三山は元気 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶! 【ST編 】

今年の 風邪予防の取り組みとして 以前 ご紹介した はちみつ大根が効果を 発揮しているのか 今年は風邪をひいたお客さま 現段階でゼロ! 効果は実証されたし 畑の大根はまだ採れるし 買い置きの はちみつも沢山あるし… ということで 期間延長。 今も毎日 飲…

三山は元気 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶! 【2F編 】

フロアをまたいだ交流は見合わせているため 全体の体操はしばらくお休み。 各フロアでしっかりやってます。 しっかり食べて。 しっかり活動。 ときどき昼寝。 ビーズ教室で ブレスレット作ったよ。 外にも出たいよ。晩ごはん作るわよ。 退院おめでとうござい…

三山は元気 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶! 【1F編 】

大正生まれの方々も 元気に過ごしている1Fは 現在、おひとりが入院中です。 そして先日 小規模多機能の利用から ご入居に踏み切った男性が加わり 新しい風が フロアに 舞い込みました。 お客さま同士の関わりに ほっこり(´▽`) お誕生日おめでとうございま…

すぐそばで…

コロナウィルスの騒ぎで ご面会の制限など ご家族の皆様には大変なご心配と ご迷惑をおかけしています。 3/2のニュースでは ここ三山の近隣にあるクリニックで コロナウィルスの患者さんが 出たことが分かりました。 ガーデンコート船橋三山では さらに予防…

私、帰ります。

4年前の6月。 小規模多機能にひとりの女性が やって来ました。 当時はまだ70歳代。 どこまでも歩くことができる 丈夫な足腰と 深くて強い 認知症の症状をもつ女性。お問い合わせを受けたとき 強い興奮と錯乱状態で 階段から転落し 足に大ケガをしていると…

備えあれば。

先日の勤務後に。 この地域 ↓み…三山 た…田喜野井 なら…習志野『みたならネットワーク』の 勉強会に参加してきました ⊂('ω'⊂ )))Σ≡地域の介護事業所の職員や 民生委員、薬局、包括センター などが集まり 様々なテーマで 勉強会を行っています。回数を重ねる…

今宵のプリンセス

小規模多機能2月の お誕生日会 2人の女性をお祝いしました。 魅力あふれる 女子力の高…そうなお二人を どんな風にお祝いしようか? いつものように スタッフで考えて ホストクラブ風に イケてるメンズ風のスタッフが シャンパンタワー風な演出で 盛り上げ…

卒業生

もう何年も前のこと。 ここ、ガーデンコート船橋三山で 20歳代の女性スタッフが 働いていました。 いつも元気で明るくて バリバリ働く 頼もしい存在。長い茶色の髪の毛をまとめ つけまつ毛を バッサバッサさせて いつだってメイクはバッチリ。『〇〇さぁ〜ん…

元気があれば。

なんでしょうね。 突然 はじまったメガネ遊び(笑) 元気なおばあちゃんたち。ものすごいケンカが始まっても スタッフは慣れたもの。『はい、はい、はい。終わり!』面白いことを言ったり、 気をそらしたりするのが 上手いこと。さっきのことは コロッと忘れて…

★ ★ ★ ✌('ω')

以前のブログでも ご紹介したことがありますが ガーデンコート船橋三山では スタッフに ありがとうの気持ちを形にするため とくに頑張っていたスタッフを 毎月の会議でノミネートし 拠点研修の場をかりて 表彰しています。そう、例のあれ。 sun☆sun賞です。 …

成人の日に思うこと

今年、成人式を迎えた スタッフが 晴れ着姿を おじいちゃんおばあちゃんに お・ひ・ろ・め♡♡ ということで ガーデンに 来てくれました (◍≧3≦◍)ノ~♡いつもはジャージ姿で パタパタ動き回っている 女の子が 急におめかしして 来るもんだから〜 おじいちゃんたち…

2020 幕開け

新年明けまして おめでとうございます。 本年もガーデンコート船橋三山を よろしくお願いいたします(*´︶`*)♥️ お正月。 いかがお過ごしでしたか? ご入居の皆さんのところには たくさんのご家族が見え お出かけしたり お部屋で過ごされたり…と 家族水入らず…

振り返り、前に進もう。

2019年。 ガーデンコート船橋三山では グループホーム、小規模多機能 合わせて7名の皆さまとの お別れがありました。 うち5名は 90歳以上の方々。 怒られたり笑い合ったりして 共にすごした日々は 私たちスタッフにとって 大切な時間でした。 支援者…

④ 水族館?笑【 八千代 】

さてさて。 最後のグループが お出かけしたのは〜? ✩.*˚八千代台ユアエルム✩.*˚ ★エルム水族館★ 長時間の移動が むずかしいお客さまも いらっしゃるので 車で15分ほどのところにある 昔からある 地元密着型の(笑) 商業施設に行ってきました!なかなか立派…

沖縄のおジィ

今年の 2月 沖縄から千葉に引っ越してきた男性。 おじいちゃんと言うには まだ若い おジィがいます。 沖縄の暮らしは自由そのもの。 細かいことなど気にしない “なんくるないさー” 昼から酒を飲み 仲間と集う。しかしその楽しい日々は 身体をボロボロにしま…

③ 水族館 【 葛西 】

3つ目のグループが お出かけしてきたのはーー ✩.*˚ 江戸川区葛西 ✩.*˚ ★ 葛西臨海水族園 ★ 行ってまいりました O o 。( 'o' ∋ ))) ペンギンさん、どこよ〜。٩( ᐛ )( ᐖ )۶ いぇ〜い! マグロ美味そぅ (*´ω`*)/エヘヘ曇り空で寒かったけれど… 皆さん またご一緒…

② デザート【スイパラ】

2つ目の お出かけ先は ✩.*˚ららぽーと✩.*˚ ★スイーツパラダイス★女子高生だらけのスイパラにだって おじいちゃん、おばあちゃん 行っちゃいますよ〜! そして 食べまくりますよ〜!\( *ˊᗜˋ* )/″♡♡ いぇ〜いまずはカレーで乾杯www 小腹を満たしたら いざ! …

(・◇・)/ヨッ! 初・掲載

ガーデンコート船橋三山の 壁装飾がレク雑誌に 掲載されました パチパチ★(•ᴗ•ノノ) 他の作品、よく見ると あまりにも完成度が高くて 『これ、職員だけで 作ったんじゃないのーー?』 な~んて、負け惜しみを 言ってみたりして(笑みんなでペタペタ車いすのおばあ…

① 中華 【太陽楼】

グループホームと 小規模多機能の お客さまを4つのグループに 分けて 外出の企画を立てました。 スタッフが時間を作って 下見に行ってくれました。 ・車椅子の貸し出し ・駐車場からの距離 ・トイレの環境 ・店内の動線安心して楽しんでいただくため チェッ…

今年の冬は…これだ!

この数年 ガーデンコート船橋三山では 冬の感染症予防として いろいろな取り組みを 行ってきました。 小規模のボスである私が うっかり忘れていても スタッフが しっかりしているので大丈夫 (^^♪ 『ボス!今年はどーします?』 『こんなのどーですか?』 期…

ほっこり写真 in 三山

行事や外出の写真だけではなく 日常のフォトショットです。 笑いの絶えない ガーデンコート船橋三山の ほっこりする瞬間。どうぞ!

秋の大運動会 ( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐゛

先日、秋晴れの空の下 『秋の大運動会』が 行われました ε٩(๑>ᴗ まずは準備運動すでにここで疲れてる人 まさかいませんよね!? 笑玉入れボール運びリレー皆さんが楽しく参加できる 種目を選定しました。 夢中になり過ぎて 怪我人を出すわけには いきません…

てんや★わんや

小規模多機能では 10月と11月で 6名の 新規 お客さまを迎えました。 それぞれのお客さまの ご利用プランと 現在の生活状況 どんな疾患をお持ちなのか 支援の方針と留意点 送迎時のルート確認 小規模のスタッフが お客さまを迎えるまでに 把握しなければ…

台風一過で なに思ふ

今回の大型台風。 各地での 甚大な被害が 明らかになりました。 埼玉県の川越市で 屋根近くまで浸水し 孤立している 特別養護老人ホーム のニュースを見ました。 水がどんどん上がってくる中 エレベーターも動かなくなり 職員が人力で入所者を 別館の2階に…

三山の “当たり前”

毎日の活動。体操やレクリエーションは もちろんですが、 生活のあらゆる活動において お客さまと共に取り組む ということを三山では 大切にしています。なにも特別なことではない。 これまでも してきたこと。 ほんの少しだけサポートがあれば これからも …

歯は宝!

私たち介護スタッフは 定期的に 『口腔ケア』 についての研修を受けています。 高齢者の健康を維持するために 口腔ケアがなぜ必要なのか 理解を深めるとともに 正しい口腔ケアの手法を 歯科衛生士さんから 教えてもらいます。 80歳の高齢者に残っている “…

じぃちゃんを探す旅

今年の納涼会に 参加いただいた皆さまに ご協力をお願いした【手形花火】1Fのグループホーム入り口に 掲示しました!ご来園の際はぜひご覧くださいませ(^^) グループホームに ご入居されている 女性12名は 皆さん すでにご主人が 他界されています。 ご…

高齢者と💊くすり

今年6月 厚生労働省がまとめた 報告書によると。 在宅で生活している高齢者の 約60%が 6種類以上の 薬を内服しているそう。 多剤服用の危険性に 警鐘を鳴らすとともに 『高齢者の服用には注意が 必要な薬剤』リストも バージョンアップされました。 そこに…